育児で余裕のないパパ・ママ必見!朝の時間を15分増やす方法

未分類
記事内に広告が含まれています。
✅この記事で解決できる悩み
  1. 毎朝のドタバタをなんとかしたい
  2. 朝、余裕をもって子どもを送り出したい
  3. 努力なしで朝の時間を快適に過ごしたい

こんな悩みをぼく自身抱えていました。

子どもを起こして着替えさせ、ごはんの準備と保育園の準備。

これに自分の身支度もしていると時間はいくらあっても足りません

じろう
じろう

子どもがグズると、ついきつくあたってしまうことも…

心に余裕がないから子どもにも優しくできないことに気づいたんです。

しかし、朝ごはんをベースブレッドに変えるだけで心の余裕をつくることができました。

そこで、この記事では、毎朝育児で忙しいパパママ向けに朝の時間を増やして快適に過ごせる方法を解説します。

じろう
じろう

1日のスタートになる朝を快適に過ごすことで、育児もより前向きに頑張れます!

育児で余裕のない朝を変える方法

朝ごはんをベースブレッドにするだけです

家事や育児で余裕のない朝を変えるには「朝ごはんをベースブレッドにする」

これだけです。

ぼくは今まで朝ごはんに20分かかっていましたが、ベースブレッドは5分で完結するからです。

朝ごはんをベースブレッドにするだけで15分という「余裕」を手に入れました。

15分の余裕ができることで

  • 子どもと一緒にご飯を食べられる
  • 子どもがグズっても対応できる
  • 朝のバタバタ感、イライラがなくなる

子どもと向き合える時間が増えるので、精神衛生的にも良いですし家の空気も良くなります。

朝ごはんをベースブレッドにするだけで家族の大切な時間が手に入りますよ。

ベースブレッドとは?基本情報

ベースブレッドは「たんぱく質」「ビタミンB群」「食物繊維」など、体に必要な約30種類の栄養素が入った※完全栄養食です。

1食で1日に必要な栄養素の1/3がとれるので、仕事や趣味に忙しい方や筋トレ、ダイエットを頑張る方に注目されています。

※1食で、栄養素等表示基準値に基づき、過剰摂取が懸念される脂質・飽和脂肪酸・n-6系脂肪酸 ・炭水化物・ナトリウム・熱量を除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。

ベースブレッドはタイパ最高

ベースブレッドは調理から片付けまでたった5分で完結します。

調理2分、食べるのに3分、片付けは袋を捨てるだけ。

じろう
じろう

ベースブレッドは調理から片付けまで5分で済むってほんとう?

①調理時間20秒

調理といっても温めるだけ。

電子レンジ600Wで20秒チンで出来上がり。

トースターの場合は低温で2分ほどでOKです。

②食べる時間3分

電子レンジの場合は袋ごとチンできるので、そのまま袋を片手にかぶりつけます。

トースターの場合は袋にもどしてかぶりつく。

ゆっくり食べても3分あれば完食できちゃいます。

③食器の準備・片付けいりません

ベースブレッドは普通の惣菜パンみたく袋のまま食べられるので、お皿を使いません。

後片付けって朝は特に面倒くさいですよね。

ベースブレッドは食べ終わったら袋をゴミ箱にポイ!

これだけなので忙しい朝はめちゃくちゃ助かります。

今までの朝ごはんとベースブレッドを比べてみた

じろう
じろう

今までの朝ごはんとベースブレッドを比べていきましょう

品目調理食べる片付け合計
今までの朝ごはんごはん、ウインナー、納豆、みそ汁5分10分5分20分
ベースブレッド1~2個2分3分5分

今までの朝ごはん

メニューはごはん、ウインナー、納豆、みそ汁です。

まず冷凍ご飯をレンジでチン。

その間にウインナーをトースターで焼き、みそ汁は即席なのでお湯を沸かします。

これらが食卓に並ぶまで5分くらいですかね。

食べて食器を洗うとだいたい計20分くらいかかります。

ベースブレッドに変えたら…

調理は電子レンジなら600Wで20秒、トースターなら低温で2分で完了。

あとは食べるだけです。

食器を使わず片付けもいらないので、5分くらいで済んじゃいます。

【結論】ベースブレッドで15分時短できます

ぼくは朝ごはんをベースブレッドに変えるだけで15分時短になりました。

この浮いた15分のおかげで、子どもと食卓に座ってお話ができたり、グズってもちゃんと対応できたりします。

子どもに優しくできないときって自分に余裕がないときなんですよね。

朝ごはんをベースブレッドに変えただけで心の余裕が手に入ります。

余裕のない朝を変えたいと思ってる方は、ぜひベースブレッドを試してみてください。

公式サイトから購入すれば初回20%OFFで購入できますよ。

タイトルとURLをコピーしました